2009年03月01日
あなたの部屋に突撃!-6
あなたの部屋に突撃!-6 --Ichiro Furse
Towerにお住まいのYasutakaさんのお部屋にお邪魔!

ブルーを基調にしたインテリアコーディネートです。
ブルーの家具を持っていたのでそれにあわせて買い物をしていったようです。
Towerはリゾートコンドミニアムで、その建物の外観が空の画像を貼ったブルー系のデザインの建物なので、内外ともブルーに統一されてます。

キッチンもこのとうり。

Yasutakaさんはパートナーといっしょにここに住んでおられます。
パートナーはyokoさん。
このリゾートでは、ときどき恋人2人で住むケースはあります。
SL内で知り合ってSLで擬似恋人を楽しんでいる人は多いと思います。
ところが、お二人は気があってしまってリアルでも会いたくなって、ついに本当に会ってしまったとのことです。ひええーー^^;
ふたりのお住まいは400kmはなれているとのこと。
結果を恐れなければ実際に会ってみるのは結構おもしろそうですね。
当日は期待と不安が入り混じってドキドキしたのでしょうかね。
おじさんになってしまった私には、そんなドキドキ感は遠い昔の経験になってしまいました。^^;
なんか新鮮なお話。
なんだかインテリアコーディネートの話はどうでもいい感じになって、その辺のことをいろいろ追求してしまいました。^^

初めて会ったときの感じはSLのときの感じとそんなにずれがなかったとのことです。
文字の会話でもその人その人の個性は出るのでそんなものかも知れませんね。
更にボイチャで話していれば、なおイメージの食い違いはなくなるのでしょうね。
付き合って4ヶ月、
お住まいの場所離れているので月に一回Yasutakaさんが車でYokoさんの家まで行ってリアルデートをしているとのことです。
車のメーターからドアツードアで408kmだそうです。yasutakaさん、たぶん血液A型ですね。^^;
yokoさんは”たまにしか会えないので寂しいです”と言っていました。@@;

SLで知り合って実際に結婚したってお話も他できいたことがあります。
いろいろなたちの悪い人いるので、人を見る目がないといけませんが^^;
本物の恋人ができるかもしれない世界でもあるんですね。

ひょっとすると、この部屋がふたりの思い出の場所になるのかもしれません。
Towerにお住まいのYasutakaさんのお部屋にお邪魔!

ブルーを基調にしたインテリアコーディネートです。
ブルーの家具を持っていたのでそれにあわせて買い物をしていったようです。
Towerはリゾートコンドミニアムで、その建物の外観が空の画像を貼ったブルー系のデザインの建物なので、内外ともブルーに統一されてます。

キッチンもこのとうり。

Yasutakaさんはパートナーといっしょにここに住んでおられます。
パートナーはyokoさん。
このリゾートでは、ときどき恋人2人で住むケースはあります。
SL内で知り合ってSLで擬似恋人を楽しんでいる人は多いと思います。
ところが、お二人は気があってしまってリアルでも会いたくなって、ついに本当に会ってしまったとのことです。ひええーー^^;
ふたりのお住まいは400kmはなれているとのこと。
結果を恐れなければ実際に会ってみるのは結構おもしろそうですね。
当日は期待と不安が入り混じってドキドキしたのでしょうかね。
おじさんになってしまった私には、そんなドキドキ感は遠い昔の経験になってしまいました。^^;
なんか新鮮なお話。
なんだかインテリアコーディネートの話はどうでもいい感じになって、その辺のことをいろいろ追求してしまいました。^^

初めて会ったときの感じはSLのときの感じとそんなにずれがなかったとのことです。
文字の会話でもその人その人の個性は出るのでそんなものかも知れませんね。
更にボイチャで話していれば、なおイメージの食い違いはなくなるのでしょうね。
付き合って4ヶ月、
お住まいの場所離れているので月に一回Yasutakaさんが車でYokoさんの家まで行ってリアルデートをしているとのことです。
車のメーターからドアツードアで408kmだそうです。yasutakaさん、たぶん血液A型ですね。^^;
yokoさんは”たまにしか会えないので寂しいです”と言っていました。@@;

SLで知り合って実際に結婚したってお話も他できいたことがあります。
いろいろなたちの悪い人いるので、人を見る目がないといけませんが^^;
本物の恋人ができるかもしれない世界でもあるんですね。

ひょっとすると、この部屋がふたりの思い出の場所になるのかもしれません。
2008年12月27日
あなたの部屋に突撃!-5
あなたの部屋に突撃!-5 --Ichiro Furse
Cottageにお住まいのJoさんのお部屋にお邪魔!
KAZE,SOLAには合計で4つのエレベーターがあります。
たまにエレベーターの調子が悪くなることがあるのですが、なぜか、その修理をしているときにだけ
たまたま会うのがJoさんです。
この世界にも変なめぐり合わせがあるのです。
エレベーターの修理中に挨拶程度のやりとりがあっただけで、
普通に会ってお話をするのは初めてです^^;

ずーっと長い間KIREINARESORTに住んでおられます。一年以上かもしれません。^^
コテージ群の中では高いとこにあるので、景色はわりといいところです。

バーコーナーがあり、友人がくるとここでおしゃべりをしているとのことです。
わたしも、ここでおしゃべりさせていただきました。

SLにインしているときはここで友人とおしゃべりをしているか、海外シムの方にお出かけしているとの事です。
SL世界はこの部屋を起点に過ごしていらっしゃるようです。

お住まいの女性のかたは、ほとんどの方が化粧台を置かれています。
実際にこの前で化粧するわけではないですから、単純にインテリアの風景ですが、
風景として必需品なんですね。

ベッドの脇にレーダーがあります。ポイントとそこまでの距離が表示されます。
携帯用のレーダーももっていて、フェイスライトにしこまれているとのことです。
100mまでのアバタ名と方向、距離がでるとの事です。
いろいろなものがあるのですね^^;

夜景。
Joさんに、あまり人がはいっていないのですね。と痛いところをつかれました。^^;
そうなんです。半分もうまっていないですね。
みなさんよろしかったら、一度住んでみてください。
2007年12月17日
インテリアコーディネートの続き
TERRA Zehetbauerです。
アイテムも仕入れたので部屋にいくつかおいてみました。

ソファーとポーズボールです。
これは前回購入したポーズボールです。
どんなか興味ある方はお越しください。
ただしペアなので女性の方だけということで^^

あとはなんとなくコカコーラの自販機。
ここまでおいたらプリム上限に!おかしいなー解除してもらったはずなのに><
ということで続きはプリム数をあげてからです。
ちなみにそばにあやしいミニチュアドラゴンを飼い始めました。
いちおう時々火も噴きますw
おまけ

夜の部屋からのKAZEの風景。
星空をバックになかなかきれいです。
アイテムも仕入れたので部屋にいくつかおいてみました。
ソファーとポーズボールです。
これは前回購入したポーズボールです。
どんなか興味ある方はお越しください。
ただしペアなので女性の方だけということで^^
あとはなんとなくコカコーラの自販機。
ここまでおいたらプリム上限に!おかしいなー解除してもらったはずなのに><
ということで続きはプリム数をあげてからです。
ちなみにそばにあやしいミニチュアドラゴンを飼い始めました。
いちおう時々火も噴きますw
おまけ
夜の部屋からのKAZEの風景。
星空をバックになかなかきれいです。
2007年12月10日
MY HOUSE
TERRA Zehetbauerです。
え~今まで特に居場所がなかったのですが…
強いてあげればKAZE&SOLA自体が居場所みたいな…
そうはいっても最近いろんな人と話すし…
実験もしたいし…
ということで一部屋占拠しましたw

SOLAのコテージ29です。
なぜかというと、KAZEもSOLAも見渡せて、外にテラスもあり
いろいろ試せるのと、たまり場にしやすい、という立地だからです。
中はこんなです。

まだ何もないです。

ということで愛人を召喚して少しお買い物^^

わが愛人は最近すっかり日本人離れしてきています。きれいでしょ^^
ということで2つほど買い物し部屋に置いてみました。

さてこれはなんでしょう?
ひとつはミースのバルセロナチェアーですね。
バルセロナ万博ドイツ館でスペイン国王夫妻を迎えるためにデザインされたものです。

もひとつがこちらコルブのLC4です。
傾きが連続的に変わる寝椅子でシェーズ・ロングとよばれるものです。
兵士が休息する形からヒントを得てデザインされたらしいです。

これ、想像以上に快適です。
さて次は何をおこうかな。職業病ですっかりはまってます。
いや~、楽しいですね~^^
え~今まで特に居場所がなかったのですが…
強いてあげればKAZE&SOLA自体が居場所みたいな…
そうはいっても最近いろんな人と話すし…
実験もしたいし…
ということで一部屋占拠しましたw
SOLAのコテージ29です。
なぜかというと、KAZEもSOLAも見渡せて、外にテラスもあり
いろいろ試せるのと、たまり場にしやすい、という立地だからです。
中はこんなです。
まだ何もないです。
ということで愛人を召喚して少しお買い物^^
わが愛人は最近すっかり日本人離れしてきています。きれいでしょ^^
ということで2つほど買い物し部屋に置いてみました。
さてこれはなんでしょう?
ひとつはミースのバルセロナチェアーですね。
バルセロナ万博ドイツ館でスペイン国王夫妻を迎えるためにデザインされたものです。
もひとつがこちらコルブのLC4です。
傾きが連続的に変わる寝椅子でシェーズ・ロングとよばれるものです。
兵士が休息する形からヒントを得てデザインされたらしいです。
これ、想像以上に快適です。
さて次は何をおこうかな。職業病ですっかりはまってます。
いや~、楽しいですね~^^